![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
13:28 社会人の間での共通話題が、最近は野球やゴルフなどではなくて、投資とか株とかに完全移行しつつある。
14:59 @survivorA んー非日常の体験というよりかは、もう既に市場参加者のほうが多数派になっちゃってますね、僕の職場では。
15:08 @love_chocolate 株上げてもらえて感謝しますw
15:12 裏 rePhoto は大好きですが、唯一の難点と言えば、 LDR+Tombloo でうまく Reblog みたいなことができないこと。もったいない。
15:20 最近の悩みとして、四柱推命やると「老」って出るし、ホロスコープやると「スクエアで体を緊張させすぎ」と出るし、手相やると「生命線が 20 人に 1 人の短さ」と出るし、姓名判断やると「主格が虚弱体質」とでるわで、自分の体が強いとか運動ができるみたいな要素が一個も出てこないこ ...
15:21 手相で面白いのは、生まれつきの手相(左手)よりも現在の手相(右手)における生命線の長さが異常に伸びてるひとは、たいてい水泳をやっているってこと。健康に一番いいのは、水泳なのかもしれませんぜ。
15:28 参っているのが、最近人生に満足してしまっていること。しかもここ半年ずっと。重症。
15:30 @takerunba " 目を開けたまま寝たらしく、目の脇がガビガビ。 " その技術を応用すれば、授業中目を開けたまま寝る、通勤中目を開けたまま寝る、仕事中目を開けたまま寝るなどの奥義体得ができますね。是非ブログで詳細を教えて欲しい!
15:31 七時間寝た日は常に幸せでござる。
15:32 @love_chocolate 実は BBQ で後悔していることがあって、皆さんの手相をみるのを忘れていたことです。さぞかし面白い手相が揃っていたはずなのに、とっても後悔しています。
15:40 "PHP とか守備範囲外だし " というのを "PHS とか守備範囲外だし " に空目し、 PHS 歴十年として、今まで携帯サイトや、携帯ゲーム、絵文字、赤外線通信など様々なものに守備範囲外にされ続けてきた記憶が次々とよみがえり、身動きがとれなくなりつつあるところ。
15:49 @sacon " 恥部シティ "" つまらないのでさっきのつぶやき読まなかったことにしてください " それはあなた…死亡(赤 fav )フラグ…!
15:54 @sacon !!釣られた
18:21 @takerunba そ れ は す ご い
18:29 @crystaline ちゃんと段ボールは持ったか、スネーク。
18:34 @crystaline ともかく緊張しているなら 1.手をとにかく温める 2. 10 秒息を吸って 10 秒息をはくのを三回繰り返す 3.世界はお前の物だ などを実践するといいよ
18:35 @sillat あれ、お芝居の人だったんですか!
18:36 @thinkeroid 既にアメリカではフリーの研究者とか結構いますけれど、少しづつ日本もそうなっていくのかもしれませんね。大学システムは輸入物ですし。
18:38 @sillat ぼくもむかしはおしばいのひとでした しょうめいとか せんでんびじゅつとか やくしゃとか ぶたいかんとくとか えんしゅつとかやりました さいらとさんは?
18:46 自分のポストはいつも Ubiquity の Twitter コマンドで行う。なので、いつもタイムラインを見ていなかった。いつも思うままに、 140 文字いっぱいいっぱいまで、自分のブログにポストするような気持ちで書いていた。短文だらけのタイムラインを見てしまった今、もう長 ...
18:48 Twitter をチャット的に扱う人にとって、 140 文字いっぱいのポストは、突然浮かび上がる異物であり、場合によっては KY にすら見えるだろう。僕は今まで、 Twitter の短文度を侮っていたのだ。人によっては長文だらけのタイムラインだったりするのではないかと淡い ...
18:51 Twitter はブログとチャットの中間なのだと思うけど、どうしてもチャット的使い方をする人の方が多い、というか、チャット的なポスト数の方が多いので、 140 文字いっぱいに使った「ミニブログ的」ポストは目立つし、場合によっては「長文でチャットルームを荒らすやつ」みたいな ...
18:54 タイムラインをある程度安定させてしばらく経つ人にとっては、 Twitter Time Line はチャットルームみたいに見えるかもしれない。 IRC Chat Room 。ログ全部残るし、ふぁぼられもするから、何となく話した内容がいわゆる不祥事発覚的な感じで大騒ぎになることも。
18:57 @yuka_a ずっと 140 文字ポストばっかりしていると、いやだなーって思う人も結構いるっぽいんですよ。 Twitter はそういうところじゃないだろ、みたいな。 TimeLine みてたらそれもちょっとわかるような気がしてきまして。
18:57 @riywo ですねい。僕もちょっと肩の力抜きます~
19:02 Twitter内の人間関係や、もしくは人間について言及するとたいていすごくFavが集まる。人間の最大の関心事はやっぱり人間なんだなと思う。人間の悩みの大半は人間関係だ、みたいな話を思い出したり。
19:53 見上げれば秋月