2010-09-07(Tue)
■ [log] Twitters for the day
- 01:52 RT @otsune: 「followerが100以下だから多少の失言は多めにみて」とか「アクセス数が1日100以下ブログだから」という言い訳は理解しがたい。linkが有って誰でも見られる場所なら例外なく発言責任は有る。主張をどこに書いたって危険度は全て同じ。あるのは見つ ...
- 01:54 RT @otsune: 「follower100以下だったりPV100以下ブログなら、言いたいことが言える。なのにわざわざ見付け出して来る」という場所によって差があると思ってる人は、たぶんドマイナーなWebページを見つける手段が豊富にあることを知らないだけ
- 01:56 3時間で半分しか編集進まなかった… orz 自動レイアウト融通利かないんだもんなぁ。
- 09:01 @mochikko キャー!白い犬ー!! [in reply to mochikko]
- 09:11 RT @andomifuyu: 会社の後輩が人間関係に悩める様子。勝手なことは言えないが、私は全員には受け入れられなくていいと思っている。全員に好かれようと振る舞うことの方が実は楽だ。誠意は尽くした上で、ぶれず、時に言いづらいことも言う。その方が本当の関係を築ける。そして ...
- 09:46 アップルモーア飲んでみる
- 10:06 リンゴ酢ヨーグルトドリンクを水で倍に割ったような味<アップルモーア
- 10:07 桃のフルーニュっぽいのを予想してたらもっとさらっとしてた
- 10:11 【ToDo】靴の修理2件、Photobackクーポン明日まで
- 11:09 自分の仕事を期待通り行う、って公務員思考じゃないのかなぁ。民間でそれじゃ給料上がらないよ
- 14:25 "公式RTでは、プロテクトユーザーの発言はRTできない。" って今でもそうなのかな? http://anond.hatelabo.jp/20100118164647
- 14:50 はてブにポストできない時の回避策 1. Twitter2はてブではてブ 2. ReadItLaterにURL送る(非公開) 3. Tumblrで元記事ごとReblog(公開)
- 14:53 iPhoneついったークライアントはInstapaper連携してる。GoogleReaderの送信先に InstapaperとTumblrが選べるから、URLはInstapaperに一元化して、画像のときだけTumblrか?
- 15:08 都市鉱山聴いたら本気出す
- 15:11 RT @hitoshi: 本日、株式会社Kiznaを設立しました。 #kizna
- 15:14 RT @sohsai: 再告知:【9/23(祝) 団地とかジャンクションのスライドトークしますよ!】 http://j.mp/9Wq1CF ひさしぶりに団地の話とかします。30分で終わるかしら?
- 16:37 心配だったらGeotagEditorいんすとーるしておけばいいじゃーん
- 16:38 つかなんで今さら位置情報の話が盛り上がってんの?
- 16:42 発生源っぽいRTされてる人の中に鍵垢がいるんだけど、それはいいのかな…
- 16:45 o0O(相互フォロー推進じゃない限り、情報が入ってくるのはフォロワーじゃなくてフォロイングからだと思うんだけど…)
- 16:50 GeotagEditor iOS4じゃ動かないのかよ!!(怒)
- 16:56 @su_ko3 あら!これから補充されるところかもよ〜。 そんなにびっくりするような味ではないかな… [in reply to su_ko3]
- 17:36 @ma_ama 逆に覚えてるのって、(自分が)Folllowする相手の人=Follow-erって連想なんすかね。って調べてみたらフォロワ/フォロイングってどっちも追随者って意味が(ソース:英辞郎) 本家も名付けに困って名詞と動詞で区別させようってことなのかしら… [in reply to ma_ama]
- 17:38 @mm_21 @su_ko3 量少なくて高いのに試しちゃうんだよね。おいらはディアボロジンジャーがベストです! [in reply to mm_21]
- 17:48 "認証をしてもらったならば、DM(Direct Message)も読み出し放題になっちゃうんですね。" -http://www.akiyan.com/blog/archives/2010/09/twitter-oauth.html
- 17:50 URLが短縮されない…
- 18:00 @su_ko3 生姜強めのジンジャーエールです。今はもうない、かな<ディアボロ [in reply to su_ko3]
- 18:13 @ma_ama フォロイングって語感が人っぽくないですよね。日本語設定だと フォローしている/されている、って書かれるから余計になじみにくいところがあるかもしれません [in reply to ma_ama]
- 18:15 フォロイング=交流相手=マイミク的な感覚は、特定クラスタのフォロイングが多い人には強くあるんじゃないかなーと思うけど、だいたいの人は自分と共通のクラスタにいるからそのアカウントをフォローしてるんだから、そうなるのは必至か
- 18:28 角をまがったら出会い頭にぶつかるようなことはあまりないのかしらね
- 18:29 ジャスミン茶でおなかがたぷたぷ
- 18:39 @izunton ないない。あ、こないだスーパーで残り2個の桃ラーを分け合った!(相手は奥様だったけど…) [in reply to izunton]
- 18:40 本屋寄って蛙
- 18:54 RT @junppy: Twitterをやってて家に侵入されてるフォロワーが増えてるらしいとかソースだせよ
- 21:24 閉店時間まで本屋。益田ミリのすーちゃんシリーズ新刊「どうしても嫌いな人」。 口に出す必要のない不満を心にとどめおかず表に出すのは、"私をこんな事で怒らせるな"という「空気のような脅迫」。だから聞いた側がなぜか罪悪感をもってしまう。あるある。
- 21:32 @mochikko 夏終わっちゃったのー?! [in reply to mochikko]
- 21:42 "私を怒らせるな"の他に"私を褒めろ"もあるように思う。こっちはわかりやすい<空気のような脅迫 たぶんどっちも私の存在を認めろって欲求。関係ないかな、'私の嗜好に沿った使い方をしろ'ってフォロイングに対して思ってる(ことを表に出す)人が結構いるんだなって最近とみに感じる
- 21:45 @umisio 堀込兄弟党高樹派にようこそ!(笑) [in reply to umisio]
- 22:16 @su_ko3 主人公の名前がすーちゃんですよー。あれは30過ぎると恐怖ですね。「結婚しなくていいですか」ってどんだけ直球かよと… [in reply to su_ko3]
- 22:18 @umisio そゆ人たくさんいるから!私ずいぶん最近までヤス派の人に遭遇しなかったから、ヤス派は架空の存在だと思ってました(嘘) [in reply to umisio]
- 22:42 うわああああんフジーーーー
- 22:48 アラモルトからのフジファンなのか
- 22:50 どうなっちゃんてんだよキター
- 22:52 岡村ちゃん = 気持ち悪いの向こう側v
- 23:12 おつかれさまですー (#natalietv live at http://ustre.am/cyJq )
- 23:23 @su_ko3 今回のが3冊目ですー [in reply to su_ko3]
- 23:29 ナタリーのミツロウ先生座談会ってMOK Radioの書き起こしかー
- 23:32 4.5巻読んだら写真やる
- 23:41 nuitetjourを平仮名2文字で表すと…【 は む 】 http://shindanmaker.com/46244 // ハラヘなう!
- 23:42 @su_ko3 心に痛いっちゃあ痛いですが、逆に見るとみんな同じようなこと思ってるんだなーってちょっと安心します [in reply to su_ko3]
- 23:58 ヤムウンセン食べたい
Powered by twtr2src
コメントを書く